
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |




魔法使いになってホウキで空を飛びたい、天使になって翼で空を飛びたい、スーパーマンになってマントで空を飛びたい・・・そんな夢を叶えませんか?


無重力環境を利用した研究開発


無重力飛行体験者同士だけでなく、宇宙旅行契約者、月面シティ開拓者、宇宙ビジネス挑戦者など、様々なASTRAXファミリーの皆さんとの交流ができます。

今、無重力で何かをやったら世界初!日本初! 同業他社やライバルがまだやっていないことに挑戦し、一気に差をつけましょう!PRや商品開発、教育研修にも利用できます。




夫婦や親子、兄弟姉妹などの家族同士、上司や部下、役員同士や経営者同士など、結束力を高めたい方々にもオススメです。

無重力をきっかけに、うつ病や引きこもりからの脱却、全く新しい人生を歩みだすためのきっかけ、突然ヒーローになれるかも。悩み続けているなら是非挑戦してみてください!


無重力になった瞬間、何もできない自分、思った通りに動けない自分、意外と方向感覚が鋭い自分、恐れを知らない自分などなど、新たな自分に気がつくことも。

重力がある場合とない場合、すべてのものや事象について、その2つの観点から考えることができるようになります。

地上にあるものすべてが無重力になったら、これまでの常識が一切通用しないことだらけ。相乗効果で無限に発想や可能性が広がります。
現在募集中の無重力飛行スケジュール

【募集中】ASTRAX ZERO-G FLIGHT #21
★ASTRAX ZERO-G FLIGHT #21の参加者を募集しています。
★これまではガルフストリーム2というジェット機を使っておりましたが、飛行機会社の都合により、今後はMU-300という小型のジェット機を利用することになりました。
★次回のフライトは2023年4月以降に飛行予定ですが、参加希望者のエントリーは常時行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
★フライトについて
・使用機材:MU-300
・12:30頃に愛知県営名古屋空港(小牧空港)より離陸し、飛行時間は約1時間半。
・飛行エリアは太平洋か日本海の自衛隊訓練空域。高度7500~10000m。
・1時間半のフライト中に、7~8回の放物線飛行を実施します。
・無重力状態:1回の無重力は20~30秒間で、それを7~8回体験できます。
・各無重力の間に3~5分くらいのインターバルがあります。
・各種実験、コスプレ、映像撮影、写真撮影などご要望に対応(道具は各自ご準備)
・LED照明2台、GoProカメラ2台、広角HDカメラなど利用可能。
・ 10-70歳まで参加可能です。
・搭乗可能人数:3名まで
★料金
・日帰コース:150万円~+税(お一人様/最大3名)
・特別コース:225万円~+税(お一人様/最大2名)(企画フライトなど)
・貸切コース:450万円~+税(参加人数で分割/1-3名)
みんなで無重力を利用して夢を叶えましょう!

【募集中】CM撮影・番組撮影・面白映像撮影フライト
★これまではガルフストリーム2というジェット機を使っておりましたが、飛行機会社の都合により、今後はMU-300という小型のジェット機を利用することになりました。
★次回のフライトは2023年4月以降に飛行予定ですが、参加希望者のエントリーは常時行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
★フライトについて
・使用機材:MU-300
・13:30頃に愛知県営名古屋空港(小牧空港)より離陸し、飛行時間は約1時間半。
・飛行エリアは太平洋か日本海の自衛隊訓練空域。高度7500~10000m。
・1時間半のフライト中に、7~8回の放物線飛行を実施します。
・無重力状態:1回の無重力は20~30秒間で、それを7~8回体験できます。
・各無重力の間に3~5分くらいのインターバルがあります。
・各種実験、コスプレ、映像撮影、写真撮影などご要望に対応(道具は各自ご準備)
・照明、GoProカメラ2台、広角HDカメラなど利用可能。
・ 10-70歳まで参加可能です。
・搭乗可能人数:3名まで(カメラマンなどを含む)
・無重力飛行機教育訓練シミュレーター(機内を模擬)を使用することができます。(別途費用がかかります(1回(1日)10万円+税))
★料金
・映像撮影標準コース:450万円~+税(貸切:簡易な撮影。機内に特別な機器設置などがない場合)(照明、GoProカメラ2台、広角HDカメラなどの利用含む)
・映像撮影特別コース:900万円~+税(貸切:高度な撮影。機内に機器設置などがある場合。国土交通省に対して飛行機の改造申請などを行う必要があるため。準備期間も長く(6ヶ月程度)なります)
・その他、実機視察、飛行機会社との打ち合わせ、シミュレーターの利用などは別途費用がかかります。
みんなで無重力を利用して夢を叶えましょう!

【募集中】アメリカでの無重力飛行体験ツアー
アメリカでの無重力飛行体験も取り扱っています。
日本での無重力飛行よりももっと大きな飛行機(ボーイング727)を使用し、約50人のお客様が一度に無重力飛行を行います。
1回のフライトで約15回の無重力を体験できます。
8歳以上。日本人サポート付き。
2名以上から承ります。1人150万円(税別)〜(日本からの旅費別)

【募集中】ロシアでの無重力飛行体験ツアー
ロシアでの無重力飛行体験も取り扱っています。
日本での無重力飛行よりももっと大きな飛行機を使用し、14人のお客様が一度に無重力飛行を行います。
1回のフライトで約15回の無重力を体験できます。
18歳以上。
無重力魔法使い(竹ぼうきでの飛行)
2016年3月21日実施の無重力飛行